もしも、すべての財産を失ってしまったらあなたはどうしますか?
無一文になった場合、多くの人が「人生の終わり」を感じることでしょう。
しかし、無一文になった時の稼ぎ方を知っておくと、万が一にどん底に落ちてしまっても逆転できる可能性があります。
今では経営や投資で成功している坂本よしたか氏も、3度もどん底に落ち、逆転できた経験があります。
・坂本よしたか氏が成功するまでの過去
・無一文になった時の稼ぎ方
・坂本よしたか氏がおすすめするトレンドの稼ぎ方
について解説します。
万が一の時に備えて、坂本よしたか氏がおすすめする稼ぎ方を知りたい方はぜひ、最後まで御覧ください。
坂本よしたか氏について
坂本よしたか氏は、株式会社ライトニングプロデュースや株式会社ライトニングプレミアムを経営する人物です。
経営者としての顔だけでなく、投資家や作家、セミナー講師、プロデューサーの顔も持っております。
そんな坂本よしたか氏はどんな過去を歩んできたのか、これまでの経歴をご紹介しましょう。
子ども時代
坂本よしたか氏は、1973年8月10日に愛知県春日井市で生まれました。
両親は飲食店を営んでおり、人気もあって売り上げがよく、何不自由のない生活を送っていたそうです。
しかし、坂本よしたか氏が小学生の頃に飲食店が倒産し、その後は貧乏生活を強いられることになりました。
度重なる引っ越しで周囲に馴染めなかった坂本よしたか氏は虐めを受けるようになってしまい、中学生になると非行に走るようになりました。
坂本よしたか氏は、高校に進学しましたが、生活が苦しいため、学費代を浮かせるために中退して、自立することにしました。
アルバイト・社会人時代
高校中退後は、飲食店でアルバイトを始めました。
休みも惜しまず働き続け、200万円の貯金に成功しました。
「さらに色々なお仕事を経験したい」と思うようになり、20種類のアルバイトを経験していきます。
そして、19歳の頃に大手パチンコ店に就職しました。
仕事ぶりが評価され、入社からわずか1年で店長に昇格しました。
その後は本部へ異動となり、22歳の若さで年収1,000万円を稼ぐことができるようになりました。
しかし、社内の派閥争いに巻き込まれたことで左遷され、年収は300万円にまで下がってしまいます。
これが坂本よしたか氏1回目のどん底経験です。
その後、大手パチンコ店を退職して再びアルバイト生活に戻りますが、26歳の頃に知人の紹介で老舗パチンコ店に就職しました。
老朽化が激しく客足も減ったお店でしたが、今までの経験を活かして再起を図り、お店は繁盛店になりました。
しかし、経営者が大病を患いお店を閉めることになり、坂本よしたか氏は再び無職となります。
坂本よしたか氏は、当時31歳で人生で2回目のどん底の経験となります。
起業後
前職の経験で自分の経営手腕に手応えを感じ、32歳の頃に経営コンサルティング会社を立ち上げました。
事業もうまくいってたが、契約詐欺に遭ってしまい1,700万円の多額な借金を背負うことになりました。
これが人生3度目のどん底です。
借金を返すために坂本よしたか氏は副業として、物販事業を始めました。
事業は、たった2ヶ月で月商1,000万円、半年後には月商2,400万円にまで売り上げて、借金の返済を完済しました。
その後は物販事業を主軸に、アフィリエイト事業や経営コンサルティングなどの事業を展開し、順調に経営を続けています。
さらに、独自のビジネスノウハウを伝えるために、ビジネススクールの開校や講演会・セミナーの開催など情報ビジネス界でも活躍されております。
無一文になったら何をして稼ぐべきか
坂本よしたか氏も子どもの頃から苦労し、起業後には多額の借金を抱える経験もしてきました。
借金や詐欺、投資の失敗など資産を失う原因は様々あり、無一文になってしまう可能性は誰にでもあります。
では、もしも無一文になった場合どんな方法で稼げば良いのでしょうか。
例をいくつかご紹介します。
アルバイト
お金を稼ぐ手段として真っ先に思い浮かぶのは、アルバイトではないでしょうか。
アルバイトでも職に就けば稼げます。
アルバイトは時給制やシフト制が一般的なので、勤務時間や出勤数が多いほど稼げます。
ただし、ほとんどのアルバイトのお給料は月払いとなっているので、働いて稼いでもすぐお金が手に入ることはできません。
最短で稼いだお金を手に入れたい場合は、お給料を即日払いしてくれるアルバイト先を探しましょう。
治験
未認可の新しい薬やサプリメント、化粧品などを試し、効果や副作用などを調べることです。
厚生労働省による厳格な基準に沿って実施されているので、危険性はほぼありません。
治験バイトとも呼ばれていますが、正確には有償ボランティアとなります。
治験に参加するには、治験サイトで案件を探し、申し込みを行わなければなりません。
ただし、誰でも参加できるわけではないので、治験内容の条件に当てはまる案件に申し込みしましょう。
日次単位での支給が中心で、試験内容や拘束時間にもよりますが、貰える金額の相場は1日あたり1万円~2万円ほどです。
入院を伴う試験では1週間で10万円以上稼げる場合もあります。
実施場所が関東圏と関西圏に限られる点には注意してください。
ポイントサイト
無料で簡単に場所を問わずに稼ぐのであれば、ポイントサイトの活用がおすすめです。
ポイントの稼ぎ方はアプリのダウンロードやアンケート、会員登録、口座開設、クレジットカード作成など色々あります。
しかし、アプリのダウンロードやアンケートは数円から数十円ほどしか稼げないので、効率の良い稼ぎ方とは言えません。
一方で、口座開設やクレジットカード作成、会員登録のほうが一度に大きなポイントを稼げます。
空いた時間にコツコツと稼げますが、稼いだポイントを現金化にするには一定のポイント数が必要なケースが多く、実際にお金を得るまでかなりの時間がかかります。
アフィリエイト
パソコンが使えて、文章を書くことが得意な人はアフィリエイトで稼ぐ方法があります。
アフィリエイトは自分のブログなどのWebサイトに企業の広告を表示し、サイト閲覧者が広告をクリックしたり、商品購入、サービス申し込みを行ったりすることで企業から報酬が支払われる仕組みになっています。
閲覧者を広告に誘導するためには、興味を持ってもらえるような紹介記事の執筆と掲載が必要です。
また、アクセス数を増やすために定期的に新しい記事の更新も必要になります。
自分のブログを更新すればいいだけなので、納期を気にせず自分のペースで取り組めるのが利点です。
ただし、即効性には期待できないので、他の稼ぎ方でお金に余裕ができた段階で挑戦するのがおすすめです。
坂本よしたか氏だったらこうする!
無一文になってもお金を稼ぐ方法は色々あります。
では、坂本よしたか氏だったらどんな方法で稼ぐのでしょうか?
【シンプルに物販で稼ぐ】
もしすべての資産を失い、人脈もコネもない状態で再スタートする場合、坂本よしたか氏がおすすめしている稼ぎ方は物販です。
物販で稼ぐためには売り物が必要です。
無一文の状態では商品の仕入れは難しいため、自分が持つものを転売しなければなりません。
テレビや服、アクセサリーなど思わぬものが高く売れる場合もあります。
ここでお金を工面することができれば、商品を仕入れて本格的に物販ビジネスを展開できるようになることもあります。
物販ビジネスが安定してきて利益が出るようになると、お金に余裕が出て生活が豊かになるでしょう。
【自分の知識と経験とスキルを活かして稼ぐ】
不用品の転売は物さえあれば無一文でも始められますが、売る物すらない場合もあります。
この場合は、自分が持っている知識や経験、スキルを活かして稼ぐ方法があります。
坂本よしたか氏であれば、SNSでフォロワーを集めて自分が持つ知識をコンテンツ化したものや、コンサルティングを商品に販売して稼ぐと提案しています。
ここである程度の資金を作ってから事業を展開し、無一文からの脱却を図るそうです。
【事業を展開して稼ぐ】
さらにお金を増やすために坂本よしたか氏が提案するのは事業の展開です。
アフィリエイトや物販、株式など特定の分野の事業を1つだけに絞って展開する必要はありません。
坂本よしたか氏が最速でお金を増やすために重要視しているのは、その時のトレンドに乗ることです。
例えば、今の時代が2017年前半であれば仮想通貨で稼げていたでしょう。
当時のビットコイン(BTC)の価格は1BTCあたり11万円前後でしたが、今では200万円台まだ上がっているので、トレンドに乗った人は億万長者になっている可能性が高いです。
時代に沿ったトレンドに乗り、事業を展開することで無一文の状態からたくさんお金が稼げる可能性があります。
【最近のトレンドはNFT】
坂本よしたか氏がトレンドの稼ぎ方としておすすめしているのは、NFTです。
NFTとは
NFTは「Non-Fungible Token(ノンファンジブルトークン)」の略称で、日本語だと「非代替性トークン」と訳されます。
仮想通貨と同じく暗号資産の一種で、ブロックチェーン上で発行や取引されるデジタルデータのことです。
本来、デジタルデータは簡単にコピーや改ざんができ、現物の宝石や絵画などのように資産価値があるものとみなされていませんでした。
しかし、ブロックチェーン技術の進歩によりデジタルデータの改ざんは難しくなりました。
NFTは何物にも代替できない、つまりコピーや改ざんができない唯一無二のデジタルデータであるため、現物同様に資産価値があるものとみなされています。
NFTがおすすめの理由
坂本よしたか氏がNFTをおすすめする理由は、市場規模が急速に伸びているからです。
2018年から2020年にかけて、NFTの市場規模は8倍にも拡大しました。
2022年現時点でも市場規模は右肩上がりとなっており、このトレンドはしばらく消えることはないと予想されています。
坂本よしたか氏はビジネスや投資では、トレンドに乗ることを重視しています。
トレンドに乗ることができれば、現在資産がほとんどない人でも高い確率で大金を手に入れられます。
だからこそ、今波に乗っているトレンド 「NFT」を坂本よしたか氏は強くおすすめしています。
NFTで稼ぐ方法
NFTでの基本的な稼ぎ方は、以下の3点です。
1.NFT作品の販売
アート分野ではNFT化したデジタルアート作品の販売が行われています。
有名な事例では、アメリカのデジタルアーティストでビープル氏の作品が75億円の価値がつきました。
また、小学生が書いた絵にも240万円の価値がついたり、NFT作品販売には夢があります。
OpenSeaなど専用のプラットフォームがあるので、自身のNFT作品を出品したら、予想以上の価値がつけられ数約万円以上で売れる可能性があります。
2.NFTゲームで稼ぐ
NFTはゲーム界にも浸透しています。
ゲームで遊んだ時に手に入ったアイテムやキャラクターはNFT化されており、それを売買して儲けることが可能です。
これまでのゲーム分野の稼ぎ方は、ゲーム大会の賞金や実況動画の広告収入が主流でした。
しかし、NFTゲームなら空いた時間にゲームを楽しみながら、資産価値のあるアイテムをプラットフォーム内で売るだけで稼ぐことが可能です。
絵心がなくてNFT作品の販売に対してハードルが高い思っている人でも、ゲームであれば気軽に稼げるでしょう。
坂本よしたか氏曰く、NFTゲーム市場も今後の伸び続ける分野だと述べています。
3.NFTの転売
NFTを転売して稼ぐ方法もあります。
坂本よしたか氏が紹介している転売方法は2パターンあります。
1つ目は、NFT作品販売プラットフォームで安い作品を購入し、値上がりしたタイミングで売って差益を得る方法です。
2つ目は、NFT作品を長期保有し、価値が高騰したタイミングで売って差益を得る方法です。
こちらは今後値上がりに期待できそうなNFTアーティストを選んで商品を仕入れる必要があるので、前者と比べるとやや難易度は高くなります。
現時点において、NFT転売で注目されているのはSNSなどのアイコンに使われるプロフィール画像(プロフィールピクチャー)です。
人気アーティストの作品であれば、数千万円から数億円で売れる可能性があります。
どちらの転売パターンでも闇雲にNFTを買うのではなく、情報感度を高くして、今後価値が上がりそうな作品を見極めて選ぶことが重要です。
まとめ
人生で3回どん底を経験した坂本よしたか氏ですが、今では億の資産を築いており成功者となりました。
もし無一文になってしまっても、今までの経験から培ってきた知識と経験とスキルを用いて、再び復活することができるでしょう。
そんな坂本よしたか氏は無一文になってしまった場合の稼ぎ方として、不用品転売や自分のスキルを活かした仕事で稼ぐという方法を提案してきました。
さらにお金を大きく増やすためには、トレンドに乗ることが重要だと語っています。
現在、坂本よしたか氏が注目しているのは「NFT」です。
NFTは市場がどんどん大きくなっている分野であり、今後もさらなる拡大が見込まれます。
NFT作品の販売や転売、NFTゲームのプレイといった方法でお金を稼ぐことができるので、気になる方は坂本よしたか氏のLINEやブログなどで情報をチェックしてみてください。
重要ポイント・まとめ
・無一文になった時の稼ぎ方にはアルバイトや治験など色々な手段がある
・不用品転売や自分のスキルなどを活かしてお金を稼ぎ、資金ができたら事業を展開する方法もある
・事業の展開ではトレンドに乗ることが重要
・坂本よしたか氏がおすすめするのは、現在市場拡大し続けている「NFT」です
・NFT作品の販売や転売、NFTゲームのプレイでお金を稼ぐことができる