仮想通貨取引所の1つ、QUOINE。世界最大級の取引所として、セキュリティや実効スプレッドの問題で高い評価を得ています。ここでは、QUOINEの特徴やメリットなどについて、紹介していきます。
各種取引手数料が無料
仮想通貨の取引が初めての人にとっても、慣れた人にとっても、取引に手数料がかかるか否かは重要な問題です。手数料次第では、取引をやめようかと考える人もいるでしょう。QUOINEでは、各種手数料が無料。取引手数料、ロスカット手数料、口座開設手数料、口座維持手数料が無料になりますから、気軽に仮想通貨取引を行うことができます。長期間、仮想通貨を預けておくにも、コスト削減ができて有利です。
業界最狭の実効スプレッド
2014年にシンガポールで設立されたQUOINEは、アジア圏でも有数のビットコイン取引所。日本で仮想通貨法案が通ったことから、2017年には日本に本社が移転され、1,600万ドルもの追加出資が行われました。これにより、仮想通貨取引所として東証上場を目指すといった説もあります。仮想通貨では、市場がまだまだ未成熟なため、スプレッドに大きく影響を受けることが多いのです。買値と売値の差、つまりスプレッドが狭ければ、取引が成立しやすくなります。QUOINEは業界最狭の実効スプレッドを謳っていますから、取引がスムーズにまとまりやすい取引所だということなのです。国内・海外問わずにマーケットメーカーが多数参加していること、10社以上の海外取引所に接続していることも、QUOINEがスプレッド最狭を実現している理由です。
業界最多の通貨ペア数
QUOINEで取り扱われている通貨ペア数は、14種類。業界最多の取り揃えで、しかも主要な通貨はほぼ取り扱っているのが頼りになります。取引所の多くは、1~3通貨ほどの取り扱い通貨に絞っているため、14種類もの通貨をやり取りできるQUOINEは、魅力的な取引所といえます。
最高水準のセキュリティと最速の取引エンジン
仮想通貨の取引を行うにあたって、重視したいのは、セキュリティ対策が万全であるかどうか。加えて、取引をスピーディーに行えるかどうかです。サイバー攻撃の被害に遭えば、徹底的に損してしまう恐れがあります。自分で気を付けておくことはもちろん、取引所全体でセキュリティ対策に取り組んでいることが、サイバー攻撃の忌避につながるのです。安心して仮想通貨の取引が行える環境を得たら、今度は最速の取引エンジンかどうかが気になってくるもの。その点、QUOINEでは、セキュリティもエンジンも高性能に備えています。
貸出機能で仮想通貨を増やせる
QUOINEには、他の国内取引所にはない、貸出機能が設けられています。利用すると、仮想通貨を貯めていける仕組みが魅力的。トレード機能では、レバレッジが最大25倍と大きいため、資産を増やすチャンスとしてまたとない機能です。増やした仮想通貨は、顧客資産の分別化によって、万が一のときにも一定の通貨が返還される仕組みが安心です。